英語ホームページの制作や翻訳に関して、お客様からよくお問い合わせいただいている質問です。それ以外も、お気軽にお問い合わせください。
英語ホームページ制作内容・デザインについて
- 写真などの画像素材を持っていません。用意してくれますか。
- 原則として、お客様に用意していただきます。
- TOP ページにスライドショーを入れられますか?
- 入れられますが、別途お見積もりが必要です。
- 私は、ホームページの制作をしている者ですが、デザイン、制作は私自身で行い御社には、日本語から英語の翻訳のみお願いしたいのですができますか。
- もちろん、翻訳のみの対応をさせていただけます。
- 英語のホームページの制作のみお願いできますか。管理は自分でやりたいと思います。
- もちろんです。その場合は、ホームページ制作料のみ頂戴致します。
- アダルトサイトは制作していただけますか?
- 申し訳ございません、アダルト、風俗などのサイト制作は、お断りしております。
管理・料金について
- 英語のホームページはどのくらい金額がかかりますか。
- 5ページ英語(翻訳含む)で99000円からとなります。
- 20ページくらいのホームページを作りたいのですが、費用はどのくらいになりますか。
- 5ページまでが基本料金です。それより数が増す場合は、1ページあたり15000円となります。
- 更新についてですが、管理料が必要ですか。
- 更新など管理させて頂く場合は、毎月の管理料が必要です。
- ドメインを持っていないのですが取ってくれますか?
- お客様でお取りになられてもよろしいですし、弊社でお取りすることもできます。
- 見積りは無料ですか?
- お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
- 見積りの際にどんな情報を提供すればいいですか?
- 原文が日本語の場合は合計した文字数を、原文が英語の場合は合計した単語数をお知らせください。または、翻訳対象のファイルをメールにてお送りいただければ、こちらで文字数をカウントいたします。 翻訳対象が紙媒体の場合は、お見積もりにも時間が掛かりますので、予めご了承ください。その他には、ご希望納期、読み手のターゲットなどなど、詳細な情報はあればあるほど、翻訳の質が向上いたします。
- 文字数が少なくても対応してもらえますか?
- 対応は可能です。その際は最低料金をいただいております。最低料金は、英日・日英ともに2,000円頂戴しております。(日本語200文字・英語150ワードまで)
- 急いで対応してもらいたいのですが…
- 内容によっては対応可能ですが、スピードを重視するとどうしても質が落ちてしまいますので、おすすめしておりません。
- 翻訳担当はどんな人ですか?
- 日本・英語圏両言語に精通しているバイリンガルの翻訳家が対応しております。
- 依頼済みのキャンセルをしたいのですが…
- 翻訳が既に開始されている場合は、既に翻訳した分の料金を頂戴いたしております。翻訳が開始される前であれば、キャンセル料は発生いたしません。