Lost&Found JAPAN(プライバシーポリシー)

Lost&Found JAPAN(以下「当サービス」)を運営する株式会社TSAgency(以下「当社」)は、個人情報の適正な取扱いが重要な責務であると認識し、個人情報保護法その他関連法令・ガイドラインを遵守します。本方針は、当サービスにおけるお客様の個人情報・個人関連情報の取扱いについて定めるものです。

1. 適用範囲

本方針は、当サービスのウェブサイト、問い合わせフォーム、メール・電話対応、配送・決済・受取代行等、当社が提供する一切の業務に適用されます。

2. 取得する情報の種類

当社は、次の情報を必要な範囲で取得します。

  • 基本情報:氏名、住所、国・地域、電話番号、メールアドレス、言語
  • 本人確認情報:顔写真付き身分証(パスポート、運転免許証、在留カード等)の写しまたは番号等
  • 案件情報:落とし物(忘れ物)の品名・特徴・写真・シリアル番号・受付/照会番号、保管施設名・所在地・担当窓口、回収・発送指示
  • 配送・決済情報:配送先住所、インボイス情報、関税番号等(必要な場合)、決済方法(※クレジットカード番号等は決済事業者側で処理し、当社は保持しません)
  • コミュニケーション記録:お問い合わせ内容、対応履歴、同意・承諾の記録
  • アクセス情報:IPアドレス、クッキー、ブラウザ・端末情報、参照元、アクセス日時、ログ(当社サイトの品質改善・不正防止・統計分析のため)

3. 取得方法

  • お客様からの直接取得(フォーム、メール、電話、チャット等)
  • 保管施設、運送事業者、決済事業者、保険会社等の関係先から、当社が委任・契約に基づき適法に取得
  • 当社サイトの閲覧・利用に伴う自動取得(クッキー、アクセスログ等)

4. 利用目的

当社は、次の目的のために個人情報を利用します。

  1. 本人確認、権限確認、委任状確認
  2. 保管施設との連絡、必要書類の提出、代理受取の実施
  3. 梱包・発送手配、配送状況の連絡、通関対応の補助
  4. 見積・請求・料金の受領、会計・税務処理
  5. お問い合わせ対応、トラブル対応、再発防止
  6. サイトの運営・保守・不正アクセス防止、品質・利便性向上のための統計分析
  7. 法令・ガイドラインに基づく対応、当社の権利・財産・安全の保護

5. 法令遵守と適正管理

当社は、個人情報保護法その他の関連法令・ガイドラインを遵守し、適正に取得・利用・保管・廃棄します。目的外利用を行わず、目的の範囲を超える利用が必要となる場合は、法令に基づく場合を除き、事前にご本人の同意を取得します。

6. 安全管理措置(概要)

当社は、個人情報の漏えい・滅失・毀損の防止等のため、以下の安全管理措置を講じます。

  • 組織的:取扱い規程の整備、権限管理、点検・記録、委託先監督
  • 人的:従業者への守秘義務・教育・誓約、退職時の権限剥奪
  • 物理的:入退室管理、施錠保管、書類の分別・廃棄手順
  • 技術的:アクセス制御、認証、暗号化(送受信・保管の適用範囲内)、マルウェア対策、ログ管理
  • 外的環境:クラウド等の保管場所が国外となる場合の法制度・リスク把握

※詳細は「安全管理措置の公表事項」として個別に開示可能です(お問い合わせ先へご請求ください)。

7. 委託

当社は、配送、決済、保険、システム保守等を外部事業者へ委託する場合があります。その際は、適切な選定・契約・監督の下、必要最小限の情報のみ提供します。

8. 第三者提供

当社は、次の場合に限り第三者へ提供します(法令に基づく場合を含む)。

  • 保管施設、運送事業者、決済事業者、保険会社、税関・関係当局等、業務遂行に必要な範囲
  • 生命・身体・財産の保護のために必要で、ご本人の同意取得が困難な場合
  • 事業承継等(合併・会社分割・事業譲渡)に伴う提供
  • ご本人の同意がある場合

9. 外国にある第三者への提供(越境移転)

運送事業者・クラウド等の利用により、国外の受領者またはサーバで取り扱われることがあります。個人情報保護委員会のガイドラインに沿い、当該国の制度・受領者の体制等の情報を可能な限り提供し、同意を得た上で提供します(法令等で同意が不要な場合を除く)。

10. 共同利用

現時点で、当社は本サービスに関する個人データの共同利用は実施しておりません。共同利用を開始する場合は、法令に従い、共同利用者、利用目的、管理責任者等を公表します。

11. クッキー等の利用

当社サイトでは、利便性向上・不正防止・統計分析のため、クッキーやアクセス解析ツール(例:アクセス解析サービス等)を利用する場合があります。

  • ブラウザ設定によりクッキーの受入れ可否を選択できます(拒否した場合、一部機能が利用できないことがあります)。
  • 広告用クッキーを利用する場合は、その旨とオプトアウト方法を別途ご案内します。

12. 保有期間と廃棄

当社は、利用目的の達成に必要な期間、または法令上の保存義務がある期間に限り個人情報を保有し、不要となった場合は遅滞なく削除・廃棄します。

  • 本人確認書類:案件完了後、紛争予防・不正防止の観点から相当期間保存の上、適切な方法で削除
  • 取引・請求関連情報:会計・税務等の法令に従い保存
  • アクセスログ:セキュリティ・統計目的で相当期間保存し、その後削除

※具体的な保存期間は、法令、業務特性、リスクに応じて合理的な範囲で設定します。

13. 開示等のご請求(開示・訂正・追加・削除・利用停止等)

お客様は、当社が保有するご自身の個人データについて、個人情報保護法に基づき、開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供停止等を求めることができます。

  • 請求方法:メールにてご連絡ください(本人確認のための資料提示をお願いする場合があります)。
  • 回答方法:合理的な期間内に、法令に従い対応します。
  • 手数料:開示の写し交付等に実費が発生する場合があります。

※法令上の要件に該当しない場合や、当社の権利・業務の適正な実施を著しく妨げる場合等には、全部または一部に応じられないことがあります。

14. 未成年の方の利用

当サービスは、原則として保護者等の同意の下でご利用ください。未成年の方の個人情報についても、本方針に従い適切に取り扱います。

15. 免責

第三者(運送事業者・保管施設・決済事業者・外部サイト等)の取扱い・約款・システム障害等に起因する事象について、当社は責任を負いかねます。各事業者の方針・約款をご確認ください。

16. 本方針の改定

当社は、法令・運用の変更等に応じて本方針を改定することがあります。改定後は、当サイトへの掲載をもって効力を生じます。重要な変更は、合理的な方法で事前にお知らせします。

17. お問い合わせ窓口

個人情報の取扱いに関するご質問、開示等のご請求、苦情・相談は、以下までご連絡ください。

  • サイト名:Lost&Found JAPAN
  • 運営会社:株式会社TSAgency
  • 所在地:〒357-0012 埼玉県飯能市下名栗758-7
  • 電話:042-978-7563
  • メール:info@eigojapan.jp
  • ウェブサイト:https://www.eigojapan.jp

制定日:2025年10月19日
最終更新日:2025年10月19日